我が家のモバイルバッテリー事情
比較的、デスクワークや車移動が多いのでモバイルバッテリーをそれほど必要に感じてはいませんが
長時間の移動じゃなくても、充電し忘れたりする事が多いのでモバイルバッテリーは必需品です。
スマホやタブレット、PCに電子タバコ等、何かと充電は必要ですしね。
5.6年前に購入した初代のモバイルバッテリーは、海外製の安物ですぐに壊れました。。。
他にもこと電化製品に関していえば、海外製品には痛い目に合うことが多く、国内メーカーしか信じてませんw
もちろん、国内メーカーも全てを国内生産されている事などありえる訳もなく、部材含め海外に依存している事は百も承知ですが…
自分で修復する事がほぼ不可能な電化製品に関して言えば、やはりアフターサポート云々含め国内メーカーのほうが安心に感じる訳です。


デザインが好き。
容量は3000mAhと少なめですが、圧倒的に軽い。
本体質量は、なんと70g。
超小型・軽量タイプなので山のお供にしてます。
山、行けてないけど(泣)


普段使いで一番愛用しているモバイルバッテリーです。
容量は5800mAhと現在のモバイルバッテリー事情からすると少なめですが、安心の国産品。
本体質量は160g。
特筆するべき点は、Micro-USBケーブルが一体になっている事。
AndroidやIQOSの充電がそのまま出来る(^^)
他にもUSBポートが2口付いているので、現在使用しているiPhoneやiPadの充電にも役立ってます。
現在は、廃盤のようです。
今、購入するならこのあたりかな。




車載で使用してます。
主な用途は緊急時のバッテリースターターです。
容量が13600mAhあるのでモバイルバッテリー代わりにもなる。
車載するので重量はさておき、LEDライトも搭載。
コンパクトで専用のケースへの収まり具合も良い!
と、良い事尽くめな感がありますが…
この商品、当たり外れもあるのかもしれないけど、不具合が多い。
安定したパフォーマンスが望めれば間違いなくオススメするのですが。。。
ちなみにもしも購入するのであれば、少なくても4ヶ月に1度は満充電にしないと将来的にバッテリー不具合は確実です。
現在は、廃盤のようです。
今、購入するならこのあたりかな。

そんなこんなで、必要な用途にあわせて使い分けしてます。
キャンプ用にYeti 400 Solar Generatorのような大容量でコンパクトなポータブル電源が欲しいけど…
高価すぎてとても手が出せません。
今のところは、車用エンジンスターターで安定感あるものを探してます。
長時間の移動じゃなくても、充電し忘れたりする事が多いのでモバイルバッテリーは必需品です。
スマホやタブレット、PCに電子タバコ等、何かと充電は必要ですしね。
5.6年前に購入した初代のモバイルバッテリーは、海外製の安物ですぐに壊れました。。。
他にもこと電化製品に関していえば、海外製品には痛い目に合うことが多く、国内メーカーしか信じてませんw
もちろん、国内メーカーも全てを国内生産されている事などありえる訳もなく、部材含め海外に依存している事は百も承知ですが…
自分で修復する事がほぼ不可能な電化製品に関して言えば、やはりアフターサポート云々含め国内メーカーのほうが安心に感じる訳です。
cheero Power Plus DANBOARD/CHE-066


デザインが好き。
容量は3000mAhと少なめですが、圧倒的に軽い。
本体質量は、なんと70g。
超小型・軽量タイプなので山のお供にしてます。
山、行けてないけど(泣)
Panasonic/QE-QL202


普段使いで一番愛用しているモバイルバッテリーです。
容量は5800mAhと現在のモバイルバッテリー事情からすると少なめですが、安心の国産品。
本体質量は160g。
特筆するべき点は、Micro-USBケーブルが一体になっている事。
AndroidやIQOSの充電がそのまま出来る(^^)
他にもUSBポートが2口付いているので、現在使用しているiPhoneやiPadの充電にも役立ってます。
現在は、廃盤のようです。
今、購入するならこのあたりかな。
patech 3in1 12V車用エンジンスターター




車載で使用してます。
主な用途は緊急時のバッテリースターターです。
容量が13600mAhあるのでモバイルバッテリー代わりにもなる。
車載するので重量はさておき、LEDライトも搭載。
コンパクトで専用のケースへの収まり具合も良い!
と、良い事尽くめな感がありますが…
この商品、当たり外れもあるのかもしれないけど、不具合が多い。
安定したパフォーマンスが望めれば間違いなくオススメするのですが。。。
ちなみにもしも購入するのであれば、少なくても4ヶ月に1度は満充電にしないと将来的にバッテリー不具合は確実です。
現在は、廃盤のようです。
今、購入するならこのあたりかな。

そんなこんなで、必要な用途にあわせて使い分けしてます。
キャンプ用にYeti 400 Solar Generatorのような大容量でコンパクトなポータブル電源が欲しいけど…
高価すぎてとても手が出せません。
今のところは、車用エンジンスターターで安定感あるものを探してます。
ツールーム 比較、検討、購入
寒い冬の必需品/THE NORTH FACE Frontier Cap
HATAYA 屋外用サンデーレインボーリールミニ
ヘッドライトの決定版/PETZL e+LITE
エマージェンシーキット/deuter ファーストエイドキットバッグ S
シェルフコンテナ50をより快適に/無印良品 ステンレスワイヤーバスケット
寒い冬の必需品/THE NORTH FACE Frontier Cap
HATAYA 屋外用サンデーレインボーリールミニ
ヘッドライトの決定版/PETZL e+LITE
エマージェンシーキット/deuter ファーストエイドキットバッグ S
シェルフコンテナ50をより快適に/無印良品 ステンレスワイヤーバスケット
この記事へのコメント
こんばんはー!
モバイルバッテリーがないと生活に支障が出てきますからね・・・www
古い10,000mAhのを使っていますが、何せ重いんでそろそろ買い換えどきかなと。
モバイルバッテリーがないと生活に支障が出てきますからね・・・www
古い10,000mAhのを使っていますが、何せ重いんでそろそろ買い換えどきかなと。
こんばんは(^^)
cheero Power Plus 2からの買い替えですね。バッテリーは消耗品ですからね〜。
d-suke23さんは、この分野も詳しそうだし使いこなしてそうですね〜(о´∀`о)
cheero Power Plus 2からの買い替えですね。バッテリーは消耗品ですからね〜。
d-suke23さんは、この分野も詳しそうだし使いこなしてそうですね〜(о´∀`о)