ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

あそびのきろく

思い出の備忘録として

Helinox(ヘリノックス)のメンテナンス

   

我が家のヘリノックスは、初期ロットの頃のモノ。

購入してかれこれ5.6年は経過したであろうかと思われます。

Helinox(ヘリノックス)のメンテナンス

現在販売されているものと比べてると収納袋、ポール径、座面裏のデザインと結構違う。

他にも知らない間にアップグレードされている点はあるのかもしれません。

Helinox(ヘリノックス)のメンテナンス

先日の幼稚園の運動会でなんとなく座り心地の相違に気づき、よくよく見てみると…

首の皮一枚で繋がっている状態でした( ̄▽ ̄;)

Helinox(ヘリノックス)のメンテナンス

こちらが正常な状態。






調べてみるとショックコードの交換は自分で交換可能なようなので…

4mmのショックコードをアマゾンで購入。

3mで360円送料込と激安なので少々不安でしたが…

購入後、配達日は1週間から10日以内も…

案の定、予定配達日を過ぎても届かずw

…予定配達日の5日後に無事到着(-。-;

Helinox(ヘリノックス)のメンテナンス
Helinox(ヘリノックス)のメンテナンス

中国より直送の模様。

どうやらモノ自体は問題なさそう( ˘ω˘ )






いざ、交換のためにキャップを外そうとするが…

全く抜けないw

KURE 5-56を隙間にさしてもビクともしません。。

その後、1時間近く格闘し…なんとか抜けた。。

手でグリグリしても全く抜けないので、どこかに引っかけて引き抜くことをオススメします(-。-;

Helinox(ヘリノックス)のメンテナンス

キャップを外した先っぽは、手で簡単に外れます。

Helinox(ヘリノックス)のメンテナンス

中を結んで引っ掛けるだけ。

Helinox(ヘリノックス)のメンテナンス
Helinox(ヘリノックス)のメンテナンス

ハサミで切った先っぽは、ライターで炙って処理。

交換は不器用な僕でも5分で簡単に出来ましたよ。

購入したショックコードは20cm程度しか使用しなかったけど、またすぐに他のパーツでも使用する事になりそうです。

本当は他のパーツ部分もまとめて交換しようとしてたけど…キャップ外しに疲れたのでまたの機会でw

キャンプ用品は毎日使用していませんが、気がつけば数年経過しますね。

どうやら我が家のギアも日頃から定期的に見てあげることが必要になる年数になってきたようです。



カモ柄の背が高いのがいいな〜(*´∀`*)



このブログの人気記事
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 2回目
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 2回目

【キャンプ場より】大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ フリーサイト
【キャンプ場より】大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ フリーサイト

ライジングフィールド軽井沢 センターフィールド
ライジングフィールド軽井沢 センターフィールド

PICA富士ぐりんぱ お盆のキャンプ予約譲りますw
PICA富士ぐりんぱ お盆のキャンプ予約譲りますw

同じカテゴリー(❏愛してやまない道具たち)の記事画像
ツールーム 比較、検討、購入
寒い冬の必需品/THE NORTH FACE  Frontier Cap
HATAYA 屋外用サンデーレインボーリールミニ
ヘッドライトの決定版/PETZL e+LITE
エマージェンシーキット/deuter ファーストエイドキットバッグ S
シェルフコンテナ50をより快適に/無印良品 ステンレスワイヤーバスケット
同じカテゴリー(❏愛してやまない道具たち)の記事
 ツールーム 比較、検討、購入 (2019-07-12 19:48)
 寒い冬の必需品/THE NORTH FACE Frontier Cap (2019-04-10 12:07)
 HATAYA 屋外用サンデーレインボーリールミニ (2018-09-05 10:07)
 ヘッドライトの決定版/PETZL e+LITE (2018-07-02 07:27)
 エマージェンシーキット/deuter ファーストエイドキットバッグ S (2018-06-30 07:58)
 シェルフコンテナ50をより快適に/無印良品 ステンレスワイヤーバスケット (2018-06-29 13:12)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Helinox(ヘリノックス)のメンテナンス
    コメント(0)