キャンプ・アンド・キャビンズ 4回目 2018.10.8~9
2018年10月8日(月祝)~10月9日(火)
何だかんだで4回目の訪問となったC&C。
今回、運動会の振り替えなので選択肢はいろいろとありました。
検討時期にたまたまキャンセル枠が出たので…悩みましたが、決めちゃいました(^^)

子どもが喜ぶキャンプを考えるとやはりこんな感じに落ち着いてしまいますです。
台風一過の空が青く気持ちの良い朝。
自宅を8時に出発するも渋滞知らずで早く着き過ぎてしまった。
西那須野塩原インターで降りて時間潰しに何しようか考えていると…
何やら人ごみがあったので、インター出てすぐにあっさり寄り道。


所謂、地方の少し寂れた感のあるイベント会場って感じでした。
射的に輪投げ、ミラー迷路にお化け屋敷に乗馬。
全体的にかなりチープで良かったですw
その割に強気な価格設定には、正直イラッとしたけどwww

やる気のあまり感じられない独特なゆるい雰囲気がツボで個人的には好きですね。
時間潰しにもちょうど良い塩梅で、案の定、子どもたちは大はしゃぎでした(^^)

特に横浜でもやったバンジートランポリンは今回、回転も出来て満足だった様子w
チェックインはほぼ定刻の時刻。
昼食は安定の手抜きでコンビニ飯で済ませました。

今回は人気の暖炉サイト。
初めての利用サイトでしたが、4回目ともなると新鮮味はほとんど無いけどw

暖炉サイトは屋根付きなのでタープも必要なし。
安心で快適かつ…実は親も楽を出来る事を知って味をしめてしまったw

サクッと設営し、場内の遊具で遊んだりイベント毎に参加。
焚き火に使う小枝なんかを拾い集めているとあっという間に日も暮れ始める。



気が付けばビンゴ大会の時刻に。
場内のピザを食べながら、安定のノービンゴw

気候が良くて危うくハンモックで寝落ちしかけたけどw
焚き火が気持ちの良いシーズン到来を肌で感じて、早々におやすみ~。
朝は100円モーニングを利用し、チェックアウトの時間までだらだらと。
一泊だと世話しないキャンプもアウトが13時なので余裕。

今回はお友達が上手く作れなかったようで、暇そーにしていたのが印象的でしたw

帰りは那須山で汗を流し、そのまま食事も頂き高速代をケチって下道で帰宅。
涼し過ぎず暑過ぎず、雨も降らずで終始まったりさせて頂きました。
外遊びが気持ちの良い時期になりましたね。
次回は11月かな~。
■キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
栃木県那須郡那須町高久甲5861
0287-64-4677
チェックイン:14:00~17:00
チェックアウト:13:00
※キャビン/コテージなどは11:00まで
http://www.camp-cabins.com/
■千本松牧場
栃木県那須塩原市千本松799
0120-36-1025
営業時間:9:00~18:00(年中無休)
駐車場:無料
http://www.senbonmatsu.com/
何だかんだで4回目の訪問となったC&C。
今回、運動会の振り替えなので選択肢はいろいろとありました。
検討時期にたまたまキャンセル枠が出たので…悩みましたが、決めちゃいました(^^)

子どもが喜ぶキャンプを考えるとやはりこんな感じに落ち着いてしまいますです。
千本松牧場
台風一過の空が青く気持ちの良い朝。
自宅を8時に出発するも渋滞知らずで早く着き過ぎてしまった。
西那須野塩原インターで降りて時間潰しに何しようか考えていると…
何やら人ごみがあったので、インター出てすぐにあっさり寄り道。


所謂、地方の少し寂れた感のあるイベント会場って感じでした。
射的に輪投げ、ミラー迷路にお化け屋敷に乗馬。
全体的にかなりチープで良かったですw
その割に強気な価格設定には、正直イラッとしたけどwww

やる気のあまり感じられない独特なゆるい雰囲気がツボで個人的には好きですね。
時間潰しにもちょうど良い塩梅で、案の定、子どもたちは大はしゃぎでした(^^)

特に横浜でもやったバンジートランポリンは今回、回転も出来て満足だった様子w
快適な場内
チェックインはほぼ定刻の時刻。
昼食は安定の手抜きでコンビニ飯で済ませました。

今回は人気の暖炉サイト。
初めての利用サイトでしたが、4回目ともなると新鮮味はほとんど無いけどw

暖炉サイトは屋根付きなのでタープも必要なし。
安心で快適かつ…実は親も楽を出来る事を知って味をしめてしまったw

サクッと設営し、場内の遊具で遊んだりイベント毎に参加。
焚き火に使う小枝なんかを拾い集めているとあっという間に日も暮れ始める。



気が付けばビンゴ大会の時刻に。
場内のピザを食べながら、安定のノービンゴw

気候が良くて危うくハンモックで寝落ちしかけたけどw
焚き火が気持ちの良いシーズン到来を肌で感じて、早々におやすみ~。
朝は100円モーニングを利用し、チェックアウトの時間までだらだらと。
一泊だと世話しないキャンプもアウトが13時なので余裕。

今回はお友達が上手く作れなかったようで、暇そーにしていたのが印象的でしたw

帰りは那須山で汗を流し、そのまま食事も頂き高速代をケチって下道で帰宅。
涼し過ぎず暑過ぎず、雨も降らずで終始まったりさせて頂きました。
外遊びが気持ちの良い時期になりましたね。
次回は11月かな~。
■キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
栃木県那須郡那須町高久甲5861
0287-64-4677
チェックイン:14:00~17:00
チェックアウト:13:00
※キャビン/コテージなどは11:00まで
http://www.camp-cabins.com/
■千本松牧場
栃木県那須塩原市千本松799
0120-36-1025
営業時間:9:00~18:00(年中無休)
駐車場:無料
http://www.senbonmatsu.com/
しおさい キャンプフィールド&ホテル ハナレサイト
いつかのキャンプ・アンド・キャビンズ 6回目
いつかのpica八ヶ岳明野
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 2回目
ライジングフィールド軽井沢 センターフィールド
ホウリーウッズ久留里キャンプ村 林間サイト
いつかのキャンプ・アンド・キャビンズ 6回目
いつかのpica八ヶ岳明野
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 2回目
ライジングフィールド軽井沢 センターフィールド
ホウリーウッズ久留里キャンプ村 林間サイト
この記事へのコメント
ここは行こう、行こうと思ってるうちに娘が大きくなってしまって行ってません。
でも、なかなかの高規格なのでスウィートグラス好きな妻もここなら大丈夫そうな気がしますw
ファミキャンで1度は行きたいです。
でも、なかなかの高規格なのでスウィートグラス好きな妻もここなら大丈夫そうな気がしますw
ファミキャンで1度は行きたいです。
To:stsさん
かなりの高規格なので奥さまも安心だし、娘さんがまだ小学生のうちに是非連れて行ってあげて下さい(^^)
スウィートグラス、ほんと久々に行きたいな〜!
かなりの高規格なので奥さまも安心だし、娘さんがまだ小学生のうちに是非連れて行ってあげて下さい(^^)
スウィートグラス、ほんと久々に行きたいな〜!
C &Cのハロウィン時期は最強クラスですよねー。まさにキャンプ会のディズニーランドですね!
我が家はいい加減本当のディズニーに連れてけ運動が巻き起こっておりますが(笑)
同じ高規格でスイートグラスを11月に狙っているのですが、どのサイトを選んで良いのかわからない、、、やっぱり広場サイトですかね?
我が家はいい加減本当のディズニーに連れてけ運動が巻き起こっておりますが(笑)
同じ高規格でスイートグラスを11月に狙っているのですが、どのサイトを選んで良いのかわからない、、、やっぱり広場サイトですかね?
絶賛キャンプ休止中のワタクシですww
引っ越して落ち着いたら再開しようと思いますw
でも記事見てるとめっちゃいきたくなります!
特にこの時期は最高ですね~。
そして暖炉サイトの設営が超楽そうでwww
引っ越して落ち着いたら再開しようと思いますw
でも記事見てるとめっちゃいきたくなります!
特にこの時期は最高ですね~。
そして暖炉サイトの設営が超楽そうでwww
To:そうへさん
SGに行けるのは羨ましい(^^)
紅葉の時期だと林間サイトがオススメのようです。ふかふかの落ち葉の絨毯と秋の彩りのコントラストが良さげです。
beefさんの記事によるとですがw
http://lucky-beef.com/2013/11/08/post-0-128/
SGに行けるのは羨ましい(^^)
紅葉の時期だと林間サイトがオススメのようです。ふかふかの落ち葉の絨毯と秋の彩りのコントラストが良さげです。
beefさんの記事によるとですがw
http://lucky-beef.com/2013/11/08/post-0-128/
To:d-suke23さん
これから毎日自宅でキャンプ出来るし良いじゃないですかw
暖炉サイトは手抜きの極みが出来る楽々サイトでした(^^)
他のキャンプ場行けなくなりますよw
これから毎日自宅でキャンプ出来るし良いじゃないですかw
暖炉サイトは手抜きの極みが出来る楽々サイトでした(^^)
他のキャンプ場行けなくなりますよw