キャンピカ富士ぐりんぱ 2日目
1日目のようすはこちら。
今日も快晴。
ひぐらしの鳴き声で目が覚めました。


朝から水風船を触ってにこにこw

朝の気温は、この時期でも涼しくて20度くらい。

恒例のホットサンドを食べて。
早々に撤収。
子どもたちお待ちかねの遊園地「ぐりんぱ-Grinpa-」へ。

下の子が誕生月なのでメルマガ会員割引でお得に。

春キャンプで行ったツインリンクもてぎでの立体迷路同様、ぐりんぱも迷路が豊富。

ピカソのたまごなるアスレチックもあるので一日中楽しめました。


さらに夏限定?のアトラクションもチラホラ。

困ったのは、年齢制限がある乗り物系。
年齢制限があり、子ども一人に対して大人が必ず一人同伴しないといけないルール。
5人家族だと人数があわず乗り物を断念しないといけない悩みがあるという事を初めて知りました。
灼熱の炎天下で親はバテバテ、でも子どもの体力は底なし。
結局、閉園まで目一杯遊び倒しましたよ。
当然、帰りは夢の中へ。
翌日もお休みだったので美味い夕食を食べて温泉でも浸かって
3連休でも渋滞知らずな時間にのんびり帰りたかったけど…
気絶したように眠ってしまい起きる気配が全くなかったので
結局、だらだらと渋滞に揉まれ帰宅しました。

上の子と同学年の甥っ子は、人生初キャンプ。
甥っ子とは、いつもは短時間しか遊べなかったので今回のキャンプ、僕も楽しみにしてました。
子どもの事は、なるべく干渉しないで見守ってたけど
何度か喧嘩して泣かせちゃたり、心配になる程すねたりして…
でも時間がたつと気がつけば仲直りして
お互いの居心地の良い距離を探ってたのかな。
思い返せばきっと夏の良い思い出になったかと。
彼と彼女達に、この夏のキャンプが少しでも話題になれば大成功ってところです^ - ^
■キャンピカ富士ぐりんぱ
〒410-1231 静岡県裾野市須山字藤原2427
055-965-1331
https://www.pica-resort.jp/campica-fuji/
■ぐりんぱ-Grinpa-
〒410-1231 静岡県裾野市須山字藤原2427
055-998-1111
http://www.grinpa.com/
■山崎精肉店
〒412-0048 静岡県御殿場市板妻114-1
0550-89-1229
http://kinkaton.co.jp/
■株式会社ヤクルト本社 富士裾野工場
〒410-1105 静岡県裾野市下和田字十三郎653-1
055-997-3311
http://www.yakult.co.jp/fujisusono/
今日も快晴。
ひぐらしの鳴き声で目が覚めました。


朝から水風船を触ってにこにこw

朝の気温は、この時期でも涼しくて20度くらい。

恒例のホットサンドを食べて。
早々に撤収。
子どもたちお待ちかねの遊園地「ぐりんぱ-Grinpa-」へ。
下の子が誕生月なのでメルマガ会員割引でお得に。

春キャンプで行ったツインリンクもてぎでの立体迷路同様、ぐりんぱも迷路が豊富。
ピカソのたまごなるアスレチックもあるので一日中楽しめました。


さらに夏限定?のアトラクションもチラホラ。

困ったのは、年齢制限がある乗り物系。
年齢制限があり、子ども一人に対して大人が必ず一人同伴しないといけないルール。
5人家族だと人数があわず乗り物を断念しないといけない悩みがあるという事を初めて知りました。
灼熱の炎天下で親はバテバテ、でも子どもの体力は底なし。
結局、閉園まで目一杯遊び倒しましたよ。
当然、帰りは夢の中へ。
翌日もお休みだったので美味い夕食を食べて温泉でも浸かって
3連休でも渋滞知らずな時間にのんびり帰りたかったけど…
気絶したように眠ってしまい起きる気配が全くなかったので
結局、だらだらと渋滞に揉まれ帰宅しました。

上の子と同学年の甥っ子は、人生初キャンプ。
甥っ子とは、いつもは短時間しか遊べなかったので今回のキャンプ、僕も楽しみにしてました。
子どもの事は、なるべく干渉しないで見守ってたけど
何度か喧嘩して泣かせちゃたり、心配になる程すねたりして…
でも時間がたつと気がつけば仲直りして
お互いの居心地の良い距離を探ってたのかな。
思い返せばきっと夏の良い思い出になったかと。
彼と彼女達に、この夏のキャンプが少しでも話題になれば大成功ってところです^ - ^
■キャンピカ富士ぐりんぱ
〒410-1231 静岡県裾野市須山字藤原2427
055-965-1331
https://www.pica-resort.jp/campica-fuji/
■ぐりんぱ-Grinpa-
〒410-1231 静岡県裾野市須山字藤原2427
055-998-1111
http://www.grinpa.com/
■山崎精肉店
〒412-0048 静岡県御殿場市板妻114-1
0550-89-1229
http://kinkaton.co.jp/
■株式会社ヤクルト本社 富士裾野工場
〒410-1105 静岡県裾野市下和田字十三郎653-1
055-997-3311
http://www.yakult.co.jp/fujisusono/
しおさい キャンプフィールド&ホテル ハナレサイト
いつかのキャンプ・アンド・キャビンズ 6回目
いつかのpica八ヶ岳明野
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 2回目
ライジングフィールド軽井沢 センターフィールド
ホウリーウッズ久留里キャンプ村 林間サイト
いつかのキャンプ・アンド・キャビンズ 6回目
いつかのpica八ヶ岳明野
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 2回目
ライジングフィールド軽井沢 センターフィールド
ホウリーウッズ久留里キャンプ村 林間サイト
この記事へのコメント
お互いの居心地のよい距離~のくだり。
いいなぁ、まさにそうなのかもしれないですねー
子供たちはいつの間にか遊び始めたりしてますもんね
いやぁ、CISCOさんの言葉がいいなぁ~
感想になっちゃってごめんなさい(笑)
あっ、山崎精肉店はよってないので僕ではないです(^-^)
いいなぁ、まさにそうなのかもしれないですねー
子供たちはいつの間にか遊び始めたりしてますもんね
いやぁ、CISCOさんの言葉がいいなぁ~
感想になっちゃってごめんなさい(笑)
あっ、山崎精肉店はよってないので僕ではないです(^-^)
To:北千住さん
ど〜もです。
僕のポエム、刺さりましたかね(^^)
いやぁ、CISCOさんの言葉がいいなぁー(棒)
くらいで充分ですよw
逆にどこで馬刺しを仕入れたのか気になります。
ど〜もです。
僕のポエム、刺さりましたかね(^^)
いやぁ、CISCOさんの言葉がいいなぁー(棒)
くらいで充分ですよw
逆にどこで馬刺しを仕入れたのか気になります。