森と星空のキャンプヴィレッジ/ツインリンクもてぎ 2日目
1日目はこちら
2日目、予報通り夜中の3時頃よりシトシトと雨が。
朝早くから恒例の子どものトイレにお付き合いw

場内の施設はさすがに綺麗で高規格。ホテル並みで掃除も行き届いてました。




キャンプ中は併設されているホテルのお風呂へ入り放題との事。
せっかくなので我が家も朝風呂頂きました。


ホテルまではたぶん5.6分程度ですが、山を登ってきます。
面倒であれば車で行ってホテルの無料駐車場に止めることもできます。
ホテル内の大浴場は当然ながらホテル内にあるのでフロントを通る時に焚き火に蒸された我が家は少し肩身が狭かったですw
お風呂も最近できた施設だそうでとても綺麗で満足できました。


平日泊なのでキャンプサイトは今回も安定の貸切キャンプでしたが、キャビンには2組。
そして、驚いたのが高額なグランピングサイトは平日キャンプなのに満サイトとの事でした。
流行りのグランピング、セレブ層に大人気みたいです。

2日目、予想どおり雨が降っていたので屋内施設の「ホンダコレクションホール」へ。
常設展、ASIMOスーパーライブと体験コーナーも。
組立て→走行→解体と子供たちにとって貴重な体験も◎


ツインリンクもてぎ、総じて面白かったです。
そして森と星空のキャンプヴィレッジにも大満足。
人工的なキャンプ場って感じですが、サイトは狭いものの高規格なので我が家のような軟弱キャンパーにはちょうど良かったですw
広大な敷地内に全てが併設されてるキャンプ場なので子供たちもここに泊まれるの?と喜んでました。
施設入口のゲートはセキュリティもしっかりとしているので平日で人の少ないキャンプ場でも安心できました。
子どもたちからは、また来たいとの声が!(シメシメw)
ちなみにキャンプ滞在中はツインリンクもてぎの入場料や駐車場が2日間無料でした。
炊事場はあたりまえのようにお湯がでるし、ついでに全エリアWi-Fi(無料)。
また、ホテル内にある「のぞみの湯」にも入り放題。
あとコールマン会員かJAF会員なら優待で10%引きです。
なので計算すると我が家の場合、一泊二日するとキャンプ代は実質無料どころか足代でるなんて事にw
ツインリンクもてぎを楽しむならコスパ最強かも!
自宅からそれなりに近いのもポイント高い。
次回は星空を眺めに再訪したいと思います。
■森と星空のキャンプヴィレッジ
〒405-0045 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 ツインリンクもてぎ内
0285-64-0489
http://www.twinring.jp/f-glamping/

2日目、予報通り夜中の3時頃よりシトシトと雨が。
朝早くから恒例の子どものトイレにお付き合いw

場内の施設はさすがに綺麗で高規格。ホテル並みで掃除も行き届いてました。




キャンプ中は併設されているホテルのお風呂へ入り放題との事。
せっかくなので我が家も朝風呂頂きました。


ホテルまではたぶん5.6分程度ですが、山を登ってきます。
面倒であれば車で行ってホテルの無料駐車場に止めることもできます。
ホテル内の大浴場は当然ながらホテル内にあるのでフロントを通る時に焚き火に蒸された我が家は少し肩身が狭かったですw
お風呂も最近できた施設だそうでとても綺麗で満足できました。


平日泊なのでキャンプサイトは今回も安定の貸切キャンプでしたが、キャビンには2組。
そして、驚いたのが高額なグランピングサイトは平日キャンプなのに満サイトとの事でした。
流行りのグランピング、セレブ層に大人気みたいです。

2日目、予想どおり雨が降っていたので屋内施設の「ホンダコレクションホール」へ。
常設展、ASIMOスーパーライブと体験コーナーも。
組立て→走行→解体と子供たちにとって貴重な体験も◎


ツインリンクもてぎ、総じて面白かったです。
そして森と星空のキャンプヴィレッジにも大満足。
人工的なキャンプ場って感じですが、サイトは狭いものの高規格なので我が家のような軟弱キャンパーにはちょうど良かったですw
広大な敷地内に全てが併設されてるキャンプ場なので子供たちもここに泊まれるの?と喜んでました。
施設入口のゲートはセキュリティもしっかりとしているので平日で人の少ないキャンプ場でも安心できました。
子どもたちからは、また来たいとの声が!(シメシメw)
ちなみにキャンプ滞在中はツインリンクもてぎの入場料や駐車場が2日間無料でした。
炊事場はあたりまえのようにお湯がでるし、ついでに全エリアWi-Fi(無料)。
また、ホテル内にある「のぞみの湯」にも入り放題。
あとコールマン会員かJAF会員なら優待で10%引きです。
なので計算すると我が家の場合、一泊二日するとキャンプ代は実質無料どころか足代でるなんて事にw
ツインリンクもてぎを楽しむならコスパ最強かも!
自宅からそれなりに近いのもポイント高い。
次回は星空を眺めに再訪したいと思います。
■森と星空のキャンプヴィレッジ
〒405-0045 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 ツインリンクもてぎ内
0285-64-0489
http://www.twinring.jp/f-glamping/

タグ :テンティピ
しおさい キャンプフィールド&ホテル ハナレサイト
いつかのキャンプ・アンド・キャビンズ 6回目
いつかのpica八ヶ岳明野
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 2回目
ライジングフィールド軽井沢 センターフィールド
ホウリーウッズ久留里キャンプ村 林間サイト
いつかのキャンプ・アンド・キャビンズ 6回目
いつかのpica八ヶ岳明野
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 2回目
ライジングフィールド軽井沢 センターフィールド
ホウリーウッズ久留里キャンプ村 林間サイト
この記事へのコメント
こんにちは!新着からお邪魔しました♪
私もCMで巨大迷路を見て、行って見たいと思っていたので、レポがとても参考になりました(^O^)前記事の面白そうな遊具たち、良いですね〜!テント泊ならお得という情報も、夫にプレゼンし易くて嬉しいですw
私もCMで巨大迷路を見て、行って見たいと思っていたので、レポがとても参考になりました(^O^)前記事の面白そうな遊具たち、良いですね〜!テント泊ならお得という情報も、夫にプレゼンし易くて嬉しいですw
ここは子連れにはかなり魅力的ですね~!
長男も迷路大好きなのではまりそうです!
今年行きたいキャンプ場の候補に入れておきますw
長男も迷路大好きなのではまりそうです!
今年行きたいキャンプ場の候補に入れておきますw
お子さんの「また来たい」!お父さん、やりましたね!
子連れには最強かもしれませんね、とっても参考になりました!
子連れには最強かもしれませんね、とっても参考になりました!
To:ハチママさん
初めまして! コメありがとうございます(^^♪
巨大迷路、我が家は初めてでしたが、子供も大人も楽しめました!
実は他にもハローウッズ内にも迷路があったりでいろいろと楽しめます。
ちなみにお子さん小さいようでしたら回数券で十分だと思いますよ^_^
是非是非、旦那さんにプレゼンしてみてください!
初めまして! コメありがとうございます(^^♪
巨大迷路、我が家は初めてでしたが、子供も大人も楽しめました!
実は他にもハローウッズ内にも迷路があったりでいろいろと楽しめます。
ちなみにお子さん小さいようでしたら回数券で十分だと思いますよ^_^
是非是非、旦那さんにプレゼンしてみてください!
To:d-suke23さん
子どもって迷路好きですよねw
ツインリンクもてぎ、予想以上に子供が楽しんでたので良かったです^_^
年間通して結構色々とイベントも多いようですしコスパ良いのでオススメです!
子どもって迷路好きですよねw
ツインリンクもてぎ、予想以上に子供が楽しんでたので良かったです^_^
年間通して結構色々とイベントも多いようですしコスパ良いのでオススメです!
To:shinnさん
やってやりましたよw
というのも、ツインリンクもてぎ、想像以上に良かったので子どもを楽しませるのが楽でした^_^
また再訪しそうな予感プンプンしてます。
やってやりましたよw
というのも、ツインリンクもてぎ、想像以上に良かったので子どもを楽しませるのが楽でした^_^
また再訪しそうな予感プンプンしてます。
こんばんは、
茂木いいですね。いつかは行ってみたかったキャンプ場の一つです。
アシモも見れてしまうなんてうらやましい。
本当は今週末ソロで栃木方面のキャンプ場に行く予定でしたが
雪のため断念!雪中も考えたのですが釣りがメイン
だったので諦めました〜
茂木いいですね。いつかは行ってみたかったキャンプ場の一つです。
アシモも見れてしまうなんてうらやましい。
本当は今週末ソロで栃木方面のキャンプ場に行く予定でしたが
雪のため断念!雪中も考えたのですが釣りがメイン
だったので諦めました〜
家の娘も迷路大好きです!
ここは家からもそれほど遠くないのでファミキャンの時の候補になりそうです!
とても参考になりました。
ここは家からもそれほど遠くないのでファミキャンの時の候補になりそうです!
とても参考になりました。
To:落ち葉さん
ツインリンクもてぎ子供には最高だと思いますよ!是非!
ソロに行ける環境羨ましいです!この時期でも渓流釣り出来るんですか?
勝手ながらお気に入り頂きました^_^
ツインリンクもてぎ子供には最高だと思いますよ!是非!
ソロに行ける環境羨ましいです!この時期でも渓流釣り出来るんですか?
勝手ながらお気に入り頂きました^_^
To:stsさん
立体迷路、面白かったです!
小学生くらいだと一番楽しめるかもしれないです^_^
星空観察にも適してるようなので次回はそちらも期待してます。
でも群馬の天文台には負けそうですが(´∀`)
立体迷路、面白かったです!
小学生くらいだと一番楽しめるかもしれないです^_^
星空観察にも適してるようなので次回はそちらも期待してます。
でも群馬の天文台には負けそうですが(´∀`)
CISCOさんどうもっ
自分が行ってる渓流は秩父の中津川と栃木の男鹿川と福島の野尻川
というところです。今ですと秩父が3月1日解禁で男鹿川は21日解禁で
毎年これくらいの時期にワイルドワンが運営しいてるワイルドフィールズおじかに行っています。土日で行く予定でしたが雪が大量に降ってしまい今回はやめておきました。解禁ですが釣りのベストシーズンではないですね。近いうちにリベンジします(笑)
私の方もお気に入りに入れさせていただきました〜
自分が行ってる渓流は秩父の中津川と栃木の男鹿川と福島の野尻川
というところです。今ですと秩父が3月1日解禁で男鹿川は21日解禁で
毎年これくらいの時期にワイルドワンが運営しいてるワイルドフィールズおじかに行っています。土日で行く予定でしたが雪が大量に降ってしまい今回はやめておきました。解禁ですが釣りのベストシーズンではないですね。近いうちにリベンジします(笑)
私の方もお気に入りに入れさせていただきました〜
To:落ち葉さん
渓流、楽しそうですね!
僕もほんのすこーしだけ、たまーに海釣りやるんですけどフライフィッシングに興味あります。
リバー・ランズ・スルー・イットのブラピみたいにキャストしたいですw
渓流、楽しそうですね!
僕もほんのすこーしだけ、たまーに海釣りやるんですけどフライフィッシングに興味あります。
リバー・ランズ・スルー・イットのブラピみたいにキャストしたいですw
渓流はハードだけど楽しいです。ブラピのリバー・ランズ・スルー・イットかな〜り昔話題になってた作品ですね!ビデオ屋でアルバイトを
していたこともありますのでw
フライは興味があるのですが自分の今のスタイルは餌つりが主でルアー
も忍ばせているのですが殆ど使っていません。
どちらかというと本流ではなく支流でさらに枝沢のような場所を登って
釣り上がっていくのでブログのプロフィールに出ているヘルメットを
着用しています。機会があったらフライやテンカラもやってみたいですw
していたこともありますのでw
フライは興味があるのですが自分の今のスタイルは餌つりが主でルアー
も忍ばせているのですが殆ど使っていません。
どちらかというと本流ではなく支流でさらに枝沢のような場所を登って
釣り上がっていくのでブログのプロフィールに出ているヘルメットを
着用しています。機会があったらフライやテンカラもやってみたいですw
To:落ち葉さん
ビデオ屋さんですか!僕も映画好きですよ。最近はめっきり見てないですけど、若い頃は邦画も洋画もかな〜り見てました^_^
ヘルメットはそういう用途なんですね。
プロフの写真、スターウォーズのストームトルーパーに似てるなーと勝手に思ってましたw
ビデオ屋さんですか!僕も映画好きですよ。最近はめっきり見てないですけど、若い頃は邦画も洋画もかな〜り見てました^_^
ヘルメットはそういう用途なんですね。
プロフの写真、スターウォーズのストームトルーパーに似てるなーと勝手に思ってましたw