PRIMUS(プリムス)P-153 ウルトラバーナー

山には前述の通りアルストを持ってくので、山用の火器は不要なはずなのになぜか購入。
当時、初めてのテン泊を考えていた事もありストーブを必要としていた部分もありました。
それに公園等でちょっとお湯を沸かしてコーヒー飲むのにアルストだとなんか違くて、もう一つシングルバーナーが欲しかったのも事実。
あと、PRIMUS好きです。

3年程前にスターターセットで購入。
取り扱いが容易で安定感があり頼りになります。
購入後、やはり持ち運びにもちょうど良いのでキャンプや公園、山でも重宝してます。


イグナイターが装着されていますが、そのままだと当然ながら風の影響を受けますので別途ライターは必須です。
モンベルのカートリッジチューブプロテクターは、寒冷地での安定した取り扱いやガスの消費量を抑える働きがあるそう。
また、スタッキング運搬時にコッヘルのフッ素加工を保護する役割があるので個人的には必須です。
いまだ山でのテン泊経験はありませんが、テン泊の際には持っていきたいギアです。
ツールーム 比較、検討、購入
寒い冬の必需品/THE NORTH FACE Frontier Cap
HATAYA 屋外用サンデーレインボーリールミニ
ヘッドライトの決定版/PETZL e+LITE
エマージェンシーキット/deuter ファーストエイドキットバッグ S
シェルフコンテナ50をより快適に/無印良品 ステンレスワイヤーバスケット
寒い冬の必需品/THE NORTH FACE Frontier Cap
HATAYA 屋外用サンデーレインボーリールミニ
ヘッドライトの決定版/PETZL e+LITE
エマージェンシーキット/deuter ファーストエイドキットバッグ S
シェルフコンテナ50をより快適に/無印良品 ステンレスワイヤーバスケット