小さなお子様がいる家は必須! ストーブガード(サロンテーブル)
あのキャンプ以降、必ず持参してます。
調べてみるともう少し堅牢なタイプもあるのですが、キャンプ使用が目的なので携行し易いこちらに。
上部の天板部分はほんのりと暖かくなるので保温するのにも役立ちます。
側面部がもう少し覆われていないと危ないのですが、経験上、バランスを崩した場合には捕まる場所さえあれば何とかなるかなぁ~といったところです。
子供たちに基本近づかないように万が一の際には天板でバランスとるようによくよく言い聞かせしています。
そもそもsnow peak(スノーピーク) のジカロテーブルのようなテーブルがあれば大丈夫のような気もしますが…



携行するときはバラさずにこんな感じで畳むだけ。
現地に着いたらビス留め4ヶ所だけなんで楽チン。
収納袋を自作しようと企んでます(嫁に依頼)。
同じような使用のものが色々なお店から販売されているのですが、サイズは店によってまちまちでした。
我が家はアルパカと合わせられる比較的に高さが低めのものを購入。
本当はオシャンティなビンテージストーブガードが欲しかったのですが、なかなか巡り合う機会なく。
またやっとお会いできても高すぎてやめました。。。


クリーム色が我が家のアルパカと相性良し!
いずれ自宅用にも欲しいブルーフレームとも相性良し!
タグ :アルパカ
ツールーム 比較、検討、購入
寒い冬の必需品/THE NORTH FACE Frontier Cap
HATAYA 屋外用サンデーレインボーリールミニ
ヘッドライトの決定版/PETZL e+LITE
エマージェンシーキット/deuter ファーストエイドキットバッグ S
シェルフコンテナ50をより快適に/無印良品 ステンレスワイヤーバスケット
寒い冬の必需品/THE NORTH FACE Frontier Cap
HATAYA 屋外用サンデーレインボーリールミニ
ヘッドライトの決定版/PETZL e+LITE
エマージェンシーキット/deuter ファーストエイドキットバッグ S
シェルフコンテナ50をより快適に/無印良品 ステンレスワイヤーバスケット
この記事へのコメント
初めてまして。ストーブを購入予定なのですが、この記事を拝見してストーブガードを買わねばっ!と思いました。まだブログもキャンプも(コメントも初です^^;)初心者ですが、記事参考にさせていただきます!m(_ _)m
To:monoさん>
初コメありがとうございます^_^
大人でもお酒飲んでてバランス崩して…なんてこともあるかもしれませんし、小さいお子様がいればなおさら必須かな〜と思います。
個人輸入やってるんですね〜(興味津々)
RSS登録しときますね。
これからもレポ楽しみにしてまーす。
初コメありがとうございます^_^
大人でもお酒飲んでてバランス崩して…なんてこともあるかもしれませんし、小さいお子様がいればなおさら必須かな〜と思います。
個人輸入やってるんですね〜(興味津々)
RSS登録しときますね。
これからもレポ楽しみにしてまーす。