ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

あそびのきろく

思い出の備忘録として

Coleman(コールマン) シーズンズランタン 2010 2013

   

Coleman(コールマン) シーズンズランタン 2010 2013

キャンプを始めて間もなく必要に迫られ購入。
必要に迫られたふりをして購入w

子どもたちの誕生年のランタンを購入しました。

購入に悩みに悩んだランタン候補は…


・ヴェイパラックス Vapalux M320



・ヴェイパラックス Vapalux M1B



・ペトロマックス  Petromax HK500



・ペトロマックス  Petromax HK150








で、結果的に候補にないコールマンのワンマントルタイプの200Bタイプにした理由は

・メンテナンスが他に比べると楽そう

・先人達の記事を見る限り安定して使用できている

・子どものバースデーランタンという理由で子どもたちが成人するころに将来的に引き継げる
※これに関しては子どもに断られる可能性もあるw

デザインはヴェイパラックスが好みでした。

何故かというと、傘(リフレクター)つけたい。

でも実際コールマンで僕の場合には正解だったのかもしれません。

約4年程度使用していますが、なんとノーメンテで乗り切ってますw

基本、根が面倒くさがり屋なんです。。。

そして、こないだ初めてリュプリカント買いました。

まだ未開封です。(笑)

Coleman(コールマン) シーズンズランタン 2010 2013
Coleman(コールマン) シーズンズランタン 2010 2013

シーズンズランタンは私が購入した当時、今ほど加熱状態ではなかったように思います。

2010年モデルはたまたま某オクにて新品箱なしケースなしを1万円台で購入。

2013年モデルは新品未開封ですが、定価より少し安く買えたんです。

2013年モデルもやはり前回と違う某オクにて購入。

Coleman(コールマン) シーズンズランタン 2010 2013
Coleman(コールマン) シーズンズランタン 2010 2013

2010年のランタンはケースがなかったのですが、コールマンアウトレットにて運命的に2013年モデルのケースが!

しかも2千円!!

なんかケースが揃うと気持ち良いw

病気ですかね。。

Coleman(コールマン) シーズンズランタン 2010 2013

シーズンズランタンは観賞用にコレクションするのも良さそうですが

我が家ではとことん使い倒して子どもに思い出として引き継げるように考えています。



Coleman(コールマン) 【パーツ】 マントル(21A型)







このブログの人気記事
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 2回目
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ 2回目

【キャンプ場より】大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ フリーサイト
【キャンプ場より】大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ フリーサイト

ライジングフィールド軽井沢 センターフィールド
ライジングフィールド軽井沢 センターフィールド

PICA富士ぐりんぱ お盆のキャンプ予約譲りますw
PICA富士ぐりんぱ お盆のキャンプ予約譲りますw

同じカテゴリー(❏愛してやまない道具たち)の記事画像
ツールーム 比較、検討、購入
寒い冬の必需品/THE NORTH FACE  Frontier Cap
HATAYA 屋外用サンデーレインボーリールミニ
ヘッドライトの決定版/PETZL e+LITE
エマージェンシーキット/deuter ファーストエイドキットバッグ S
シェルフコンテナ50をより快適に/無印良品 ステンレスワイヤーバスケット
同じカテゴリー(❏愛してやまない道具たち)の記事
 ツールーム 比較、検討、購入 (2019-07-12 19:48)
 寒い冬の必需品/THE NORTH FACE Frontier Cap (2019-04-10 12:07)
 HATAYA 屋外用サンデーレインボーリールミニ (2018-09-05 10:07)
 ヘッドライトの決定版/PETZL e+LITE (2018-07-02 07:27)
 エマージェンシーキット/deuter ファーストエイドキットバッグ S (2018-06-30 07:58)
 シェルフコンテナ50をより快適に/無印良品 ステンレスワイヤーバスケット (2018-06-29 13:12)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Coleman(コールマン) シーズンズランタン 2010 2013
    コメント(0)