大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ 2019.3.27〜28
2019年3月27日(水)~3月28日(木)
関東エリアで上位に君臨する大人気のキャンプ場。
地理的には自宅から比較的近いので毎回候補にあがるものの、週末の予約合戦に毎度惨敗。
また、水曜日が定休日な事も我が家的には痛い。。
我が家にはご縁が無いキャンプ場と思ってました。
で、
夜な夜な春休みのキャンプ計画を検討していると、水曜稼動な事をHPで発見!
光の速さで予約を入れ込みました。
魅惑のキャンプ場へ初潜入しましたよ~(^^)
ふらふらと寄り道
ぽつぽつと桜が咲き始めた関東。
花見も兼ねて下道でだらだらとキャンプ場へ向かいます。
ふと見つけたいい感じの公園で小休止。
写真だと全然良い感じに見えないな〜w
看板に吸い寄せられた「芝ざくら公園」。
まだシーズンインにはちと早かった。
噂のなが〜いローラー滑り台
だいたいチェックイン時間にチェックイン。
晴天予想を信じて青空キッチン。
さくっとTentipi Onyx 9 CPとハンモックを張ったら…
日が落ちる前に歩いてすぐのアスレチック施設に向かいます。
途中でブランコと鉄棒に寄り道して…
なが〜いローラー滑り台とアスレチック施設。
ただ、アスレチックというより遊具が正解w
ちなみに滑り台は3往復でお腹いっぱいでした。
高規格でサービスの行き届いた場内
想像していたとおりの管理の行き届いた場内。
管理等には当然何でも売ってるし、なんと温泉施設まで併設されとります。
場内3ケ所にある炊事棟は必要十分。
トイレと洗面所、炊事場としっかりと分けられているのにはお見それしました。
施設が清潔に保たれているのはスタッフの清掃が行き届いている証拠。
綺麗に保たれている要因の一つには、キャンパーのモラルの高さが垣間見えて何となく嬉しくなる。
ロケーションは今ひとつですが、間違いなく子どもと楽しめる安心のキャンプ場でしたよ〜。
フォレスパ大子
2日目は子どもたちお目当ての隣接のプールへ。
冬でも楽しめる温水プール。
施設の想像がつかなかったけど、子どもと楽しめるファミリー向けのこじんまりとした施設でした。
ビート板も置いてあるので浮き輪いらなかったなw
夏は外も解放されるみたいだし混みそうね。
だいぶ遅い昼食になるまでしっかり遊びました〜。
次回は恒例のGWキャンプを予定してます。
友人家族とのキャンプなので、子どもたちも楽しみにしてます(^^)
■大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ
茨城県久慈郡大子町矢田15-1
0295-79-0031
定休日:通年水曜
チェックイン:13:00(キャビン等は15:00)
チェックアウト:11:00(キャビン等は10:00)
http://www.greenvila.jp/
■フォレスパ大子
茨城県久慈郡大子町大字浅川2921
0295-72-6100
休館日:毎週水曜日(7月・8月は無休)
開館時間:午前10時~午後8時
(夏期は午前9時~午後8時)
入館料:大人 800円、小学生 500円、幼児 300円 ※3歳未満 無料
http://www.forespa-daigo.jp/
関連記事