おいしいキャンプ場 3日目

CISCO

2017年05月12日 09:34

1日目のようすはこちら。

2日目のようすはこちら。



3日目、今日も朝から快晴。

今回のGWは天気に恵まれました。

キャンプにおいても晴れは正義ですね!

風もなく富士山もほぼ終始拝むことができた^_^

そして、トラウマになりかけた去年のリベンジできましたw





朝食は毎回恒例のバウルーで簡単に。

その後、早々に撤収。













HPより

焚き火くさい匂いから解放されるために朝から温泉へ。

富士眺望の湯ゆらり」へ。

貸タオル付で気軽にぷらっと入れるのは有難い。

思えば子どもたちは、ここのお風呂から温泉にハマりました。

施設内はとても綺麗でお風呂の数も多く、さながら温泉アトラクションのような感じです。

当然、子どもは大はしゃぎ。

そして、なによりも富士山が目の前にどーんと広がるロケーションが素晴らしい。

施設内には広めのレストランが完備されていているので、ここで昼食。
















その後、上の子の要望で「富士すばるランド」へ。

17時閉園ということもあり、ほとんどのアトラクションがその前に受付終了。

温泉に長居したことで時間も遅くなってしまったので2時間くらい滞在。

ちょっと不完全燃焼だったけど、また次回。













夕食は、またまた上の子の要望でハンバーガーに。

富士吉田でハンバーガーといえば「ムースヒルズバーガー」!

一度訪問したきりで再訪したいと思っていました。

店内もお洒落だし、味もうまうま。

ただ下の子がどうもお腹の具合が悪いようで早々に帰宅することに。。。

なので写真もなし。。

帰りは遅い時間にも関わらずしっかり渋滞にハマりました。

な訳で、毎年恒例のGWキャンプは目一杯楽しんで無事に終了。

今後お休みがしばらくかみ合いそうにないので次回のキャンプは当分先かな~。。





■おいしいキャンプ場
 〒401-0338 山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺696
 050-8007-1120
 http://oic-camp.com/


■富士眺望の湯ゆらり
 〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
  0555-85-3126
 http://www.fuji-yurari.jp/


■富士すばるランド
 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津宇剣丸尾6663-1
 0555-72-2239
 http://www.subaruland.jp/index_smart.php


■Moose Hills Burger(ムースヒルズバーガー)
 〒401-0310  山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3290-1
 0555-72-6691
 http://moosehills.jp/


関連記事