埼玉県民の日
11月14日の木曜日は、埼玉県民の日という事で家族で温水プールに行ってきました。
とある休日、たまたまテレビで見かけた南欧リゾートビーチ風の温水プール。
当然、子どもたちは行きたい!を連呼する訳です。
向かった先は、「アクアパラダイス パティオ」
HPによると深谷市が運営する北関東最大級の屋内アミューズメントプールのようです。
この日は埼玉県民の日という事で…入場料無料!
もちろん事前リサーチ済みの計画的犯行ですよw
子どもたちにド定番の流れるプールに波のプール、チューブ式のスライダー。
疲れたら…水着のまま入れるサウナやジャグジーと盛り沢山。
たっぷり半日遊んで帰りました(^^)
この施設、ごみ焼却時に出る余熱を利用した温水プールとの事でした。
ありがちな内容ではあるものの、市が運営しているのに他と一線を画す企画力による集客力。
近所にこういう施設があると子どもは喜ぶよなー。
同じ埼玉県内だけど初上陸の深谷市は遠かったw
■深谷グリーンパーク
アクアパラダイス パティオ
埼玉県深谷市樫合763
048-574-5000
料金:大人 1,000円、小中学生 500円
営業時間:10時~21時
※駐車場無料
※夏休み期間中は9時より営業
https://patio.or.jp/
関連記事