去年は川遊びが主体だったので、今年は海へ。
今回、1泊出来る予定なので、せっかくなら透明度が高い綺麗な海を楽しみたい。
本当は時間やお金に余裕があれば伊豆七島や沖縄、海外旅行なんかにも行きたいけれど
エンゲル係数の高い我が家では、予算の関係で…
1泊2日で我が家にとってはプチ贅沢な南伊豆を満喫してきました〜(^^)
入田浜海水浴場
20代の頃に尊敬しているパイセンに教えてもらった素敵なビーチ。
当時は、知る人ぞ知る隠れ家的なプライベート風ビーチだと思ってましたw
情報網の発達著しく、今では南伊豆のメジャーなビーチの一つです。
梅雨の晴れ間の平日、終日、ビーチに人はまばらでゆっくり海を楽しめました。
モダン宿坊 禅の湯
すっかり海を満喫したあとは、本日のお宿へ。
キャンプしようかとも考えてましたが、夏で暑いし梅雨で湿気あるし、、たまには屋根アリもね(^^)
野菜をメインとした美味しい創作料理に飲泉も可能な天然掛け流し温泉。
食事も温泉も良かったですが、何よりも働いているスタッフの心遣いが温かかったです。
子どもたちにとっては館内の無線LAN環境が何よりの贅沢なようでしたw
伊豆の国パノラマパーク 富士見テラス
せっかく遠出したので2日目も海を満喫しようかとも思ってたけど…
初日の炎天下ですっかりバテたので伊豆の町を散策することに変更。
山頂へ向かうゴンドラに乗り込み空中庭園へ。
ちょっとしたアスレッチックや足湯があったりで、山頂で楽しめる仕掛けのようです。
山々を見渡しながら凉をとる、至福の時間(^^)
めんたいパーク伊豆
まだ帰宅には早い時間だったのでついでに立ち寄ってみました。
パノラマパークから車で10分程度なので周遊コースに良いかも。
工場見学もして明太子の雑学も教えてもらったところで
大きめな明太子のおにぎりをしっかり食べて大人も満足。
上の子が大好きなトリックアートな写真も撮れたw
梅雨の晴れ間で2日間共に晴天に恵まれました~。
普段のおこないが良い証拠かなwww
子どもたちの夏休みは始まったばかり、子どもたちの記憶に残る夏休みにしてあげたいな〜 (^^)