みんな大好きヘリノックス!Helinox(ヘリノックス) コンフォートチェア

CISCO

2016年12月22日 20:06


もともとは今は遠い昔の円高時代にカーミットチェアを個人輸入する予定でした。

他で出費が嵩んだ事もあり個人輸入は頓挫。

今にして思えば無理してでも買っとくべきだったかなー。

代わりに浮上したのがヘリノックスです。

軽くて小さく持ち運びができるので当時、自家用車を持たない我が家のキャンプ事情にピッタリ。






初めに試しに一脚(ベージュ)、その後もう一脚(グレー)。

やっぱり軽くて収納サイズも小さくてgood!

そうそう、収納ケースの生地とデザイン、他足のパーツやら何やらで若干の違いが…

後に購入したものはアナウンスはありませんでしたが、しれっとリニュアルされてます。








レザータグが雨で濡れたりするとシミだらけになるのでリニュアルしたのかな?

足のパーツの違いは何故?

他にも細かい変更がチラホラ。

まー我が家的にはどっちでも良いです。






数年間使用してますが、特に不満はありません。

唯一の欠点は、自重が軽い故に緩めの風でも倒れやすい事です。

焚火を近くでやったりすると風に煽られて大惨事なんて事になりかねない。

実は実際危なかった経験ありなんです( ̄∇ ̄)

イスを薪にしたくなければ、くれぐれも近づけないようにw

あとは、みんな大好きヘリノックスなので他の人と被りやすい事でしょうかね。


関連記事